シンプルな構造で簡単に施工・組み換えができます。
面材はフレームのラダーに引っかけるだけなので、空間の機能に合わせて位置を変えたり、お好みの素材を面材としてカスタマイズすることもできます。
フレームのレイアウトは同じ構成でも、面材オプションの選び方で境界のあり方が変わっていきます。
フレームのみで緩やかに場を仕切る、面材を視線の高さに入れてより境界線としての役割を強くするなど、オフィス空間の境界の強弱を簡単に変化させることができます。場が求める機能や演出したい雰囲気に合わせて面材をお選びください。
Schemaはフレーム構造のバウンダリーシステムです。高さモジュールはH1560・H1860・H2160の3種類、ワイドモジュールはW600・W900・W1200の3種類。
パネルは取り付けの自由度が高いハンギング方式のため、足元を見せながら視線は遮りたい、足元も視線も隠したい場合など多様な境界のあり方に対応します
フレームの上下をジョイント金具で連結するだけのシンプルな構造で、可変性に富んだシステムです。
※高さの違うフレーム同士の連結はできません。
周りを囲った集中しやすいスペースやオープンスペースなど、オフィス内でのそれぞれの役割に応じたスペースがつくれるよう、14種類の面材マテリアルをラインナップしました。
シンプルなプラットフォームにさまざまなオプションを組み合わせることで、目的に合ったフレキシブルな空間を展開できます。
「フレーム」「ジョイント」「面材」をお選びください。