オフィスチェア 「KRENE(クレネ)」

一人ひとりの心地よさ。

一人ひとりの心地よさ。
柔らかさや美しさを感じさせる、知的でユニセックスなデザイン。上位機種の機能をベースにした独自のシンクロメカを搭載し、ワンランク上の座り心地を実現したスタンダードチェア。
現代のワークスタイルをサポートするアジャスタブル肘を新たに採用し、さらに進化しました。

特長

上位機種の機能をベースにした独自のシンクロメカを搭載し、
ワンランク上の座り心地を実現

  • 快適かつ安定したリクライニングを実現する
    リアルシンクロ® リクライニング
    リクライニング時の身体の動きに着目すると、足の裏にある拇指球で床を押した力が骨盤を介して、背もたれに伝わっていることがわかります。この力をスムーズに伝達し、腹筋や背筋、大腿に負担を掛けず、スムーズなリクライニングを実現できるように、腰が屈折する部分である大転子にリクライニングの屈折点を設計しました。リクライニング中は背もたれの反力が一定に感じられ、軽い体重移動だけで自在にリクライニング角度をコントロールできます。身体と背座とのズレも抑え、快適な着座姿勢をサポートします。
  • 安定感を生み出すシート形状
    シートの芯材にはスリットを設置。体をやさしく受け止めます。また着座位置がずれにくくなり安定した姿勢を保ちます。

環境対応

  • バイオマスプラスチックの採用
    座ウレタンクッションには、植物由来の原料を25%使用したバイオマスプラスチックを採用。石油の使用量を削減するとともに、廃棄後も燃焼時に発生するCO2の一部は植物時に光合成により大気中から吸収していたものであるため、地球温暖化抑止に貢献します。原料のすべてを石油に由来するクッションに対して、環境に配慮した材料を使用しています。
  • カーボンニュートラルに貢献
    非可食性の植物「トウゴマ」の種子からヒマシ油を搾油し、化学合成することで得られるバイオポリオールを25%使用し、バイオプラスチックの認定を取得。従来のウレタンクッションと比較して、低反発でしっとりとした感触や、熱や湿度に対する耐久性が良い特長があります。

機能

  • アジャストシンクロ機構
    背と座が異なった角度で傾斜し、自然な座り心地を得られます。背もたれをワンタッチで好みの角度に固定することも可能です。
  • ガス式上下調節機構
    スムーズな動きのガススプリングにより、身長体格に応じた調節が可能です。
  • シェル上部の取っ手
    シェル上部が取っ手になっているのでクロスを汚すことなく簡単に移動させることができます。
アジャスタブル肘 KAAW型/KAAB型
肘パッドは柔らかいウレタン成型品。120㎜の上下調節(写真左)、60㎜の前後調節(写真中央)、90°の角度調節(写真右)が可能。体格の違いに柔軟に対応できます。
  • アジャスタブル肘 UHW型/UHB型
  • 交換用クッション
    チェアを末永くご使用いただくため、お客様ご自身で背座クッション部の交換ができる、交換用クッションをご用意しました。これらのチェアは工具を必要とせず、簡単にクッションの交換が可能です。
    ※ご注文の際、必ず張地色をご指定ください。
イージーオペレーション
背・座の動きや調節は、座面裏の各レバーやダイヤルで行います。それぞれ手の届きやすい位置に配置され、少ない力で動かせるので、座ったままで容易に調整ができます。また、各レバーやダイヤルにはピクトグラム表示がされており、目で見て直感的に操作内容が分かるように工夫されています。

バリエーション

ブラックシェルとホワイトシェルの2タイプからお選びいただけます。
KRENE(クレネ)は、抗ウイルス加工張地タイプもご用意しております。
KRENE の全バリエーションをみる

  • KRENE
    ブラックシェル
    ハイバック
    ブラック脚
    アジャスタブル肘 KAAB型
  • KRENE
    ブラックシェル
    ミドルバック
    ブラック脚
    リング肘 ERAB型
  • KRENE
    ホワイトシェル
    ミドルバック
    ブラック脚
    L型肘 ELAW型
  • KRENE
    ホワイトシェル
    ハイバック
    ホワイト脚
    アジャスタブル肘 KAAW型
  • KRENE 防炎タイプ
    ブラックシェル
    ハイバック
    ブラック脚
    肘なし
デジタルカタログを見る

カラーバリエーション やオプション、サイズなどの
仕様詳細はデジタルカタログをご覧ください

サポートコンテンツ

購入をご検討中のお客さまへ

製品をご利用中のお客さまへ

※修理のご依頼、部品・消耗品について:ご購入販売店、お取引文具店・事務機器店がわかるお客様は、直接販売店にご用命ください。

こちらもご覧ください

カタログ

カタログ

お役立ち資料

お役立ち資料

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

お電話での
お問い合わせ
  • フリーダイヤル
  • 0120-077-266
  • 祝祭日を除く月曜日から金曜日
    午前9時~午後5時

TOP