Change Working Forum 2019 - 本当の「働き方変革」 -

Change Working Forum 2019 Change Working Forum 2019

社会構造変化によって、「働き方変革」は企業にとって重要かつ喫緊の経営課題となり、“知的生産性向上”が求められています。
内田洋行では1989年に「知的生産性研究所®」を設立し、イノベーションを創出する創造的で躍動性のある組織の在り方を研究してきました。その知見をもとに、2010年には、業界に先駆けて強靭で柔軟な組織風土を生み出す働き方変革コンサルティング「Change Working コンサルティング・サービス」を開始し、多くの企業の働き方変革をご支援してまいりました。
こうしたコンサルティングの経験値も踏まえて、本フォーラムを企画いたしました。 イノベーションを生む組織風土を形成するために、どのような働き方を目指すべきか。有識者ならびに変革の推進者の皆様にご登壇いただき、多角的な視点から議論を深めてまいります。
このフォーラムがお客様の働き方変革への取り組みの一助となれば幸甚です。 ご多用とは存じますが、ご来場賜りますよう、謹んでお願い申し上げます。

代表取締役社長 大久保昇

開催概要

日時
2019年6月4日(火)
13:00 ~ 17:00 開場 12:30
参加対象
部署経営企画、コーポレート、技術、IT部門等対象役職者
定員
300名
費用
無料
主催
株式会社内田洋行

本セミナーは終了いたしました。


最新のセミナーはこちらをご参照ください。

PROGRAM

イノベーションを生み出す組織をつくる~ 経営・ミドル・現場の社員の役割とは ~

6月4日(火)

12:30 受付開始
13:00~13:10

オープニング・メッセージ

大久保 昇(株式会社内田洋行 代表取締役社長)

13:10~14:00

パネルディスカッション1

イノベーションを生み出す組織をつくる
~プロフェッショナルの視点から

イノベーションを生み出す組織をつくるためには、経営・ミドル・現場のそれぞれの立場で何が必要なのか。 総務・IT・人事のプロがこの1年間の社会動向の変化も振り返りながらディスカッションいたします。

パネリスト:

豊田 健一 氏(株式会社月刊総務)

舘野 真人 氏(株式会社アイ・ティ・アール)

石原 直子 氏(リクルートワークス研究所)


モデレーター:

平山 信彦(株式会社内田洋行)

14:00~14:15 休憩(15分)
14:15~15:55

ケースリポート

イノベーションを生み出す組織をつくる
~変革の現場から

各社で取り組まれている働き方変革活動についてご紹介をいただきます。

ケース 1 [14:15~14:40]

「Culture Change ~2,000人で挑む組織風土改革~」

川上 伸一郎 氏(株式会社ブリヂストン)

ケース 2 [14:40~15:05]

「InnoWorking ~技術開発本部の組織風土変革~」

坂元 理絵 氏(株式会社IHI)

ケース 3 [14:40~15:05]

「働き方変革を起点とした意識改革」

勝村 朋子 氏(コニカミノルタ株式会社)

コンサルタント・ビュー [15:30~15:55]

平山 信彦(株式会社内田洋行)

15:55~16:10 休憩(15 分)
16:10~17:00

パネルディスカッション 2

イノベーションを生み出す組織をつくる
~チェンジリーダーの視点から

イノベーションを生み出す組織をつくるうえで働き方変革(組織風土変革)が果たす役割と、それを推進するうえでの要点について、実際に変革活動を進めている方々と議論を深めます。

パネリスト:

川上 伸一郎 氏(株式会社ブリヂストン)

坂元 理絵 氏(株式会社IHI)

勝村 朋子 氏(コニカミノルタ株式会社)

モデレーター:

平山 信彦(株式会社内田洋行)

※セミナーの内容・講師は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

PANELIST

  • 豊田 健一 氏
    株式会社月刊総務取締役 『月刊総務』編集長

    豊田 健一
    (株)リクルート、(株)魚力で総務課長などを経験後、(株)月刊総務に入社。現在、日本で唯一の管理部門向け専門誌『月刊総務』の編集長。一般社団法人ファシリティ・オフィスサービス・コンソーシアムの理事や、総務育成大学校の主席講師も務める。
  • 舘野 真人 氏
    株式会社アイ・ティ・アール取締役/シニア・アナリスト

    舘野 真人
    IDGジャパン「月刊CIO Magazine」の編集長を経て、2009年1月にITR入社。2017年3月より現職。IT投資、コラボレーション、モバイルなどの分野でコンサルティング・調査を手がける。ワークスタイル変革につながるIT活用も研究テーマ。
  • 石原 直子 氏
    リクルートワークス研究所主幹研究員 『Works』編集長

    石原 直子
    企業における人的資源管理、特にダイバーシティマネジメント、タレントマネジメント、日本型雇用システムなどの研究を専門とする。研究所の機関誌『Works』編集長を兼任。主な著書に『女性が活躍する会社』(共著、2014年、日経文庫)
  • 川上 伸一郎 氏
    株式会社ブリヂストンR&D改革推進部
    組織イノベーション推進室長

    川上 伸一郎
    2002年ブリヂストン入社、メーカー向け新車用タイヤ開発に携わる。欧州メーカー担当としてパンクしても所定のスピードで一定距離を走行できるランフラットテクノロジー採用タイヤの適用拡大に尽力、更に日本メーカーや北米ビッグ3の自動車メーカーのアジア市場向けタイヤ開発に従事。2016年より技術戦略・部門運営に関わり、現在は人材育成、組織改革を担う立場にある。
  • 坂元 理絵 氏
    株式会社IHI技術開発本部 技術基盤センター
    接合・接着グループ 担当課長

    坂元 理絵
    2002年入社。途中2年間のイギリス駐在を除き、技術開発本部にて溶接・接合・接着の研究開発を担当。2017年よりプロジェクトリーダーとして技術開発本部の働き方改革を推進中。
  • 勝村 朋子 氏
    コニカミノルタ株式会社インナーコミュニケーション推進室
    インナーブランディンググループ グループリーダー

    勝村 朋子
    2012年本社移転を機に働き方変革を推進した「舞台化プロジェクト」の事務局メンバー。その後も全社での働き方変革を推進。現在、グローバルでのインナーコミュニケーション推進などを担当。

MODERATOR

  • 平山 信彦
    株式会社内田洋行執行役員 知的生産性研究所 所長

    平山 信彦
    千葉大学工学部工業意匠学科卒。内田洋行スペースデザイン室、InteriorArchitects(米・LA)等を経て現職。2008年~2010年、千葉大学大学院でデザインインタラクティブ論を担当。知識創造・ワークスタイルに関わるコンサルティング、講演、執筆等、多数。

本セミナーは終了いたしました。


最新のセミナーはこちらをご参照ください。

本フォーラムに関するお問い合わせ

Change Working Forum 事務局
担当:鵜飼
TEL:03-3555-4770
MAIL:ml-of-event@uchida.co.jp
カタログ

カタログ

お役立ち資料

お役立ち資料

お問い合わせ・資料請求

お問い合わせ・資料請求

お電話での
お問い合わせ
  • フリーダイヤル
  • 0120-077-266
  • 祝祭日を除く月曜日から金曜日
    午前9時~午後5時

TOP