知的生産性研究所の出版・リポートPast Publications
内田洋行の企業内研究所である知的生産性研究所は、出版・リポートを通じて調査・研究の成果をご紹介しています。
				2022ハイブリッドワーカーにとってのワークプレイス 調査レポート2022

2020年を境にワークスタイルは転換期を迎え、働く場所や時間に縛られることのない柔軟な働き方が急速に拡大しました。今後、さらに変化を続けるであろうワークスタイル、そしてワークプレイスをどのように考えていくとよいのでしょうか。それら変化をハイブリッドに働くワーカーたちの意識変化の視点から捉えるべく、日本で働くホワイトワーカーたちへアンケート調査を行いました。
- 【目次】
- 
								- 2022年における在宅勤務の実態
- ハイブリッドワークに向けた環境整備の実態
- ワーカーたちがセンターオフィスに出社しなければならない理由
- ワーカーたちがセンターオフィスに出社したい理由
- ワーカーたちの日々の業務と執務場所への依存性
 
2021CONCEPT BOOK 2021 新時代のワークスタイル考察

テレワークの急拡大による行動様式の変化を踏まえ、今後のワークスタイルを考察したコンセプトブックです。
- 【目次】
- 
								- INTRODUCTION:OUR HISTORY
- 第1章:テレワークと共同作業に関する調査
- 第2章:これからの働き方の加速に向けて
- CONCLUSION:あとがきにかえて
 
- 
					2015-2019Change Working Forum 講演録 
- 
					2017チェンジ・ワーキング イノベーションを生み出す組織をつくる 
- 
					2016Change Working HAND BOOK ~働き方変革のヒント~ 
- 
					2013-2015Change Working Magazine vol.1-3 
- 
					2012THE PLACE for Change Working 「働き方」と「働く場」の変革 
- 
					2008シンポジウム講演録 日本の知と場 
- 
					2005ミュージアムを語る 文化を語る 教育を語る 
- 
					2005Museum Management Today 1-4 
- 
					2003-2005学びの場 press vol.1-3 
- 
					1993-1997季刊 フレキシブル・ワークプレイス vol.1-10 
- 
					1991都市空間の感性 
- 
					199121世紀の人と空間 知的生産性フォーラム’90講演録 

