日時
2018年2月8日(木)・9日(金)
8日(木)10:00~18:00(受付時間 10:00~17:30)
9日(金)10:00~17:00(受付開始 10:00~16:30)
8日(木)10:00~18:00(受付時間 10:00~17:30)
9日(金)10:00~17:00(受付開始 10:00~16:30)
2月8日(木) | 2月9日(金) |
---|---|
Seminar 1 会議から始める働き方変革 ~会議を変えるアイデアをご紹介します~ 株式会社内田洋行 ICT プロダクト企画部 ICT プロダクト2課 堀江 忍 働き方変革に取り組む上で、まず課題にあげられるのは「会議」ではないでしょうか。しかし、単に会議時間や回数を減らすことが本質ではありません。 会議変革への取り組みはワークプロセスの見直しであり、業務全体の生産性を上げることにもつながります。 本セミナーでは、会議時間短縮、参画意識の向上、情報共有のスピードアップなど、ICTツールを活用した会議や働き方変革のアイデアを事例や自社実践例を交えてご紹介いたします。 |
Seminar 2 働き方変革とオフィス 株式会社内田洋行 経営企画統括部 第3企画部 部長 矢野 直哉 経営者が思い描くオフィスのあり方と、ワーカーが願うオフィスのあり方のギャップを明らかにし、機能空間としてのオフィス、知識が交わり新しい価値の創出やいきいきとした交流を促すイノベーションオフィス、人々の働き方を変革するオフィスなどについて、さまざまな企業・組織の取組み事例や、内田洋行における自社実践事例「Change Working®」を紹介しながら、これからの企業・組織が構築すべきオフィスを考察していきます。 |
「働き方と働く場の在り方を探る自社実践」を通じて体感した、ワークプレイスに必要な家具と各種ソリューションを、具体的なシーンを通じてご紹介いたします。 |